時間分解分光測定装置 TSP-1000/TSP-1000M
レーザーフラッシュフォトリシス法とは
レーザーフラッシュフォトリシス法は、パルス光によって誘起されたナノ秒~秒の様々な高速反応を紫外・可視・近赤外領域の過渡吸収・発光などによって追跡する方法です。材料物質・生体分子などの光異性化、三重項-三重項吸収・燐光・電子移動・電荷分離・エネルギー移動・光分解・光反応サイクルといったさまざまな反応機構を解析したり、類縁物質・新規材料の特性評価・比較などを行うことが可能です。
弊社のレーザーフラッシュフォトリシスシステムは太陽電池・光水素発生などのエネルギー・環境関連分野をはじめとして、光機能性材料開発分野・錯体化学分野・生物物理学分野など最先端の基礎研究・開発分野で利用されています。
| システム TSP-1000(M) | -01 | -02R | -03R |
|---|---|---|---|
| 励起光源部SLI type | ○(-) | ○(-) | ○(-) |
| 励起光源部MLII type | (-)○ | (-)○ | (-)○ |
| モニター光源部 (150W Xeランプ) | ○ | ○ | ○ |
| 接続用ライトガイド | ○ | ○ | ○ |
| 試料セル室 | ○ | ○ | ○ |
| データ処理部 | ○ | ○ | ○ |
| 分光器MF200型 | ○ | - | - |
| 分光器MD308型 | - | ○ | ○ |
| 単一波長測光部 | ○ | - | ○ |
| マルチチャンネル測光部 | - | ○ | ○ |
| 励起光源部 266 nm 付加 |
| OPO波長可変レーザー |
| 低温セル室 (室温 ~ -100°C) CoolSpeK UV/CD用 USP-203 Series |
| ストップトフロー混合装置 (フローフラッシュ測定用) |
| 恒温水循環槽 |
| 各種光学フィルター |
