> 表面分析装置 > 走査型プローブ顕微鏡 > 液体ヘリウムフリー超高真空低温 走査型トンネル顕微鏡システム USM1800

液体ヘリウムフリー超高真空低温 走査型トンネル顕微鏡システム USM1800

商品カタログPDF SPMシステム対応表 論文紹介

機械式冷凍機で6K以下の原子分解能STMを実現
希少な液体ヘリウムを使用せず、長時間の連続冷却

液体ヘリウムフリー超高真空低温 走査型トンネル顕微鏡システム USM1800

 液体ヘリウムを使用することなく、6 Kを達成する超高真空走査型プローブ顕微鏡がリリースされます。
面倒で高価な液体ヘリウムの使用から解放されるだけでなく、従来のヘリウムを使用する装置と遜色のない温度環境とエネルギー分解能で、これまで冷媒の追加のために実現できなかった長時間のSTM測定を可能にします。


特長
最低温度 6K以下:光学アクセスシャッターClose時
連続冷却、急速冷却:原理的には1年間以上冷却維持可能
原子分解能保証:2pm/√ Hz以下
光学アクセス、その場蒸着:内部可動式レンズ

用途
液体ヘリウムを使用する低温STM装置の更新
トンネルスペクトルマッピング(STS)測定による準粒子干渉パターンの観察
その場蒸着による低温吸着構造観察
内部光学レンズを用いた光励起SPM



USM1800の構造、STMのヘッドと搬送構造

(参照データ)

Cooling performance

Cooling time: <6K in 24 hours

Cooling performance Cooling time: <6K in 24 hours

Temperature stability @ 5.2K

Cooling performance Temperature stability @ 5.2K

Long time stability of STM

STM image (Vs=+300mV)

Long time stability of STM STM image (Vs=+300mV)

dI/dV mapping (20mV)

Long time stability of STM dI/dV mapping (20mV)

 

All pixel STS measurement during STM imaging. On HOPG
condition : 35hours per a flame

Drift rate : < 1nm/35hours



Tunneling current noise spectrum

Nc-AFM NaCl atomic image at 6K sample

Superconducting gap of Pb

STM Au(111) atomic image at 5.6K sample

Nc-AFM NaCl atomic image at 6K

Nc-AFM NaCl atomic image at 6K sample

Sample: NaCl (100)
AFM sensor: q-Plus
amplitude: 200pm
Frequency shift: -13Hz

STM Au(111) atomic image at 5.6K

STM Au(111) atomic image at 5.6K sample

Sample: Au (111)
Scan size 7nm x 7nm
Bias voltage +5mV,
Tunnel current 1nA


仕様
SPM 構成 探針 走査方式
Coarse positioning for X,Y (ø 1 mm) and Z (5 mm)
スキャン範囲 1um × 1um at 6K
サンプルホルダー 3つヅメ (DC加熱、EB加熱、劈開)
到達温度 <6K
1年半毎にメンテナンスが必要
(パルスチューブ冷凍機のメンテナンス)
オプション 3次元粗動付光学レンズステージ(NA~0.25)内蔵
チューニングフォーク式NC-AFM
チャンバー構造 SPM観察室、準備室、ロードロック室を含む
In-situ UHVサンプル/プローブホルダーの移動
設置要件
推奨設置面積 床面積:4m × 4m, 天井の高さ: ø2.8m
床面の振動レベル <1μm/s (rms) 5Hz 以下
<3μm/s 5-10Hz 以内
<5μm/s 10Hz 以上
準備 機材 •冷却水
•三相電力

商品カタログPDF SPMシステム対応表 論文紹介